リゾート感溢れるマンションリノベ
■築年数:昭和51年6月/■構造:RC造/■面積:70.35㎡(壁芯)/■工期:約2ヶ月
【エバーグリーン住吉】
大阪市住之江区粉浜西1丁目4−3
当該マンションの1室を綺麗にフルリノベーションしております!
※ビフォーアフターは同じ角度から撮影しております※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■玄関■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
施工後写真の可動棚を設置する為に、少しくぼみを付けた事で可動棚の設置が可能に!くぼみを付ける事で隣のお部屋に影響が出るのでは?と思われるかもしれませんが、その理由は後ほど!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■玄関■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■洋室■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
コンクリート打ちっ放しのアクセントクロス施工をする事で、高級感が出ております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■洋室■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■洋室■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■洋室内のWIC■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
少しだけ洋室を小さくするだけで、大型のウォークインクローゼットの完備に成功!更に写真左手には玄関がありますが、先程の玄関のくぼみで影響を受けているのが、このウォークインクローゼットなので、パッと見の影響は皆無です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■洗面室■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
昔ながらの洗面室から、今風の明るい洗面室への変貌を遂げました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■トイレ■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
勿論、フルリノベなのでトイレも新調しております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■浴室■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
昭和感漂うユニットバスを今風のユニットバスに!マンションの浴室ですので、少し狭い印象があるかもしれませんが、横長のライン鏡を設置する事で感覚的に空間が広く感じられます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LDK■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
フローリング、壁紙の色味を変えるだけでここまで雰囲気は変わります!後は少しづつ色々な箇所を変更していく事で更に印象に変化が生まれます!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■LDK■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
【Before】
【After】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和室→洋室②■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
【Before】
【After】
バルコニー側の和室を洋室に変更!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■和室→洋室③■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
【Before】
【After】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■押入→クローゼット■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Before】
【After】
押入をクローゼットにする事で、より使い勝手が良い収納になります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■施工DATA■
全室フローリング貼り替え/全室クロス貼り替え/建具交換/キッチン新調/玄関可動棚新調/一部フロアタイル施工/洗面台新調/ユニットバス新調/WIC新設/洗濯パン新調/室内HC